Xサーバー

【重要】SSHにおける国外IPアドレスからのアクセス制限実施のお知らせ・エックスサーバー

不正アクセスなどに対するセキュリティ強化を目的に、
SSHにおいて国外IPアドレスからのアクセス制限を順次実施。

国外IPアドレスからSSH接続を行う場合は、サーバーパネル内「SSH設定」機能の設定を
「ON[すべてのアクセスを許可]」に変更することで引き続き利用できますので、
事前に設定変更をする必要があります。

なお、直近1ヶ月間に国外IPアドレスからのSSH接続が確認できた方については、
本対応による影響を回避するため、個別に設定を「ON[すべてのアクセスを許可]」に変更してます。

サーバーのセキュリティと安定性を高め、より安心して利用するための対策となります。

———————————————————————-
■アクセス制限実施日
 ◆sv16902.xserver以前のサーバー番号
  2024年07月25日(木)以降に順次実施

 ◆sv20.xtwo以前のサーバー番号
  2024年07月25日(木)以降に順次実施

 ◆sv16903.xserver以降のサーバー番号
  2024年07月11日(木)
 
 ※サーバー番号はXserverアカウントから確認が可能です。

■実施内容
 「SSH設定」機能が「ON[国内からのアクセスのみ許可]」に設定されているサーバーアカウントについて、
 国外IPアドレスからのSSH接続を順次制限いたします。

■国外IPアドレスからSSHをご利用のお客様
 これまで「SSH設定」機能を「ON」にしていたサーバーアカウントは、
 設定が「ON[国内からのアクセスのみ許可]」となっております。
 国外IPアドレスからSSHをご利用の場合は、
 事前に設定が「ON[すべてのアクセスを許可]」となっていることをご確認ください。

 設定状況の確認方法は以下のマニュアルをご参照ください。

 ◇「SSH設定」機能
  https://www.xserver.ne.jp/manual/man_server_ssh.php

関連記事

  1. ロリポップ!レンタルサーバーがWordPress 利用者でNo.1!

  2. ロリポップ!リモートワークのファイル共有「ownCloud簡単インスト…

  3. Xサーバー、ログイン通知の導入でセキュリティ強化。

  4. サブドメインって何?ドメインとの違い&使い方を解説!

  5. ウイルスの基礎知識

  6. ロリポップ!レンタルサーバーはTLS1.3に対応したセキュリティ…

レンタルサーバー記事一覧
PAGE TOP

アフィリエイト

ホームページ制作

ネームサーバー

SSLサーバー

CDNサービス